INTERVIEW

ワンストップビューティサロンを目指して。

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. 美容業界なのに、仕事と家庭の両立ができる会社

スタイリスト
KAMATA
30代

美容業界なのに、仕事と家庭の両立ができる会社

アチーブを選んだ理由は?
パート勤務ということもありますが、子どもがまだ小さく行事も多い中で休暇申請も柔軟に対応してくれることが応募のきっかけでした。
どの会社もそうだと思いますが、休みを頂く事情はどうあれ「休ましてください」は言いづらいです。この会社は、スタッフ同士でフォローしてくれるので快く対応してくれることで過剰に気負いせずに仕事に励むことができますね。
なかなかこういう会社はないですね(笑)
美容業界を目指したきっかけは?
美容師には漠然とでしたが強い憧れがありましたね。進路を考えている年代では、テレビドラマでも美容師を特集したり番組も多かったのでその影響は大きかったです。
それに髪を触ることが好きだったので美容師になる決意をしたのは案外容易でした(笑) 
キャリアはどのくらいですか?
18歳から始めましたので、もう10年以上のキャリアがあります。
美容業界で大変だったことはありますか?
正直、はさみを持たせて頂くまで大変。
アシスタント時代は、本当に無我夢中でしたね。
この会社は、身近にスタイリストがいるので、いろんなスタイリストの考えを聞ける場所ではあるかなと思います。営業時間中に技術を磨けるため、指導がしやすい されやすい職場ではないかと感じています。
スタイリストの理想像はありますか?
お客様との信頼関係も厚く、たくさんのファンもついて、キラキラ輝いている華やかな世界に私がいるという理想(笑)ミーハーなイメージですが、当時の憧れをいまも抱いていますね。
接客で工夫していることは?
お客様の空気を読むことです(笑)
しゃべりたい人 しゃべりたくないな みたいな 最初のカウンセリングの時にある程度感じ取れるかなと、技術だけでなく、会話のテンポや間も意識していますね。
最後にメッセージはありますか?
もちろん最初は緊張して当然だと思いますが、スタッフはみんな気さくだし、様々な年齢層もいるのでいろんなアドバイスをいただきながら楽しく盛り上げていきたいですね。